SSブログ
オリオン座流星群極大日 ブログトップ

オリオン座流星群2013年の方角は東?南?どっち?? [オリオン座流星群極大日]

オリオン座流星群の観測する方角は「東」とされています。

「南」とも言われていたりします。


ピークは10月21日!と報じられているところが多いのですが、色々と調べてみると22日!と言われていたり

19時じゃなくて23時が見ごろ!といわれていたりします。


さて、これは本当はどっち??と困惑してしまう人も少なくないようです。


普段から天体について調べたりはしないですし、小難しい表現が多いので分かりづらいですよね(笑)


結局どちらが正しいのか?結論を言いますとどちらも正しいようです。


まず方角からご説明しますと、


オリオン座流星群は東から昇って徐々に南へと移動するそうです。


なのでピークとされているのが21日19時頃。

徐々に時間が経っていくと南に移動していきます。


そうすると、日付をまたいで22日が良いという話になってくるようです。

ちなみに22日は午前4時頃が観測しやすいと言われています。



しかしなぜおススメが2つに別れているのか?




それは流星群の輻射点(放射点)と関係があるそうです。l




輻射点って何?ってなると思うのですが、簡単にご説明いたしますと、流星群をみているとある一点を中心にして流れているように見えます。


その点が輻射点と考えて頂ければと思います。

スポンサーリンク





画像
housyaten.jpg



引用:倉敷科学センターhttp://www2.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/tokusyu/per/per6.html






それで、次にその輻射点がどう関係しているのか?なのですが、21日のピークとされている19時はまだその輻射点が昇っていないのです。



なので、輻射点が昇っている22日の午前4時頃の方が観測しやすいですよ~という話も出ているというのが真相のようです。

ryusei3.jpg


引用:流星群観測情報
http://www.town.inagawa.hyogo.jp/~etc/Astropia/Ryusei/ryusei.htm




インターネットで調べた情報なので、どちらかが絶対確実という断定は致しかねますが、

超本格的に観測する人は別ですが(というよりそいう方は管理人より俄然詳しいと思いますw)19時って言ってたから絶対19時!!!という訳ではなく都合の会う時間でよろしいのではないかと思いますよ♪

オリオン座流星群2013年極大日の時間は? [オリオン座流星群極大日]

ダウンロード.jpg

2013年10月、オリオン座流星群の見ごろの時期がやってきました!!

毎年10月の初めから11月頃まで観測できるそうなのですが、ピークは本日10月21日と予想されています。

オリオン座流星群は流れ星が非常に多いので肉眼で観測しやすいので、一般の方でも充分に楽しむことができます。


オリオン座流星群の極大日は10月19日


時間は19時頃となっています。


しかし、本日は満月なので月明かりに邪魔される可能性があり、また19時と日没後すぐなので少し観ずらく感じるかも知れません。

スポンサーリンク





ちょっと観測には不向きな年と言われていますが、なるべく月明かりが視界に入らないようにして観ると良いそうです。


オリオン座流星群は比較的に長い時間観測できる流星群なので、19時ぴったりなどと焦らなくても観測できますのでご安心ください。
オリオン座流星群極大日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。